ゴルフ用品には、『Most Wantedテスト(MyGolfSpy独自のランキング)』 や『バイヤーズガイド』では大きく取り上げていないが、魅力あるギアがたくさん存在する。これらの“隠れた名品”にどんな性能や機能が隠されているのか、読者の皆さんなら興味があるだろう。

そこで、「We Tried it(トライ)」と称してこれらの商品を取り上げ、広告通りの性能が備わっているのか検証してみることにした。


footJoy,フットジョイ,ツアーアルファ,ツアーアルファデュアルBOA,ゴルフシューズ,ゴルフ

検証したのは?

フットジョイ「ツアーアルファ デュアルBOA」−『2022年Most Wantedテスト』で最優秀シューズに輝いたフットジョイの高性能ゴルフシューズの「デュアルBOA」バージョン。今年初めに「シングルBOA」を取り上げたが、デュアルバージョンも実は楽しみにしていたシューズのひとつだった。


テストしたのは?

トニー・コヴィー。足幅が少し広めの自称「BOA」愛好家。「デュアルBOA(ボア)」と「シングル」を比較するのを楽しみにしていた。

(ご存知ない方のために、「BOA(ボア)」は従来の靴ひもに代わり、つまみにスチールワイヤーや、TX4ダイニーマファイバー(「BOA」に搭載)を装備するという特許取得済みのシステム。ダイヤルを回しワイヤーを締めたり緩めたりすることでフィット感を調整できる。)


footJoy,フットジョイ,ツアーアルファ,ツアーアルファデュアルBOA,ゴルフシューズ,ゴルフ

フットジョイ「ツアーアルファ デュアルBOA」について

前回の「シングルBOA」モデルでも軽く触れたが、もう少し掘り下げてみよう。まず、BOAダイヤルが1箇所から2箇所に増えている以外は、使われているテクノロジーはラインナップを通して一貫している。主な機能は以下のとおり。


・クロモスキンレザー(ChromoSkin)-防水加工のPittards製アッパー。

・パフォーマンスOPSアウトソール - フットジョイ独自の「OPS(オプティマイズ・パフォーマンス・スタビライザー)」により足がしっかりと固定され、思い通りのスイングが可能。

・オーソライト・インプレッションTM フィットベッド(OrthoLite ImpressionsTM FitBed) – 時間の経過とともに自身の足の形状に合わせて成形される独自のクッション素材。

・レーザー・プラス・ラスト(Laser Plus Last)–「ツアーアルファ」は、つま先が丸みを帯びており、前足部と甲部が標準的にフィットし、かかとが狭くなる構造。

・デュアルBOAフィットシステム−今回のメインテーマ。2つの「BOAフィットシステム・ダイヤル」がさらに優れたフィット感をもたらす。


フットジョイ「ツアーアルファ デュアルBOA」オプションと価格

footJoy,フットジョイ,ツアーアルファ,ツアーアルファデュアルBOA,ゴルフシューズ,ゴルフ

どうやら、BOA ダイヤルが増える度に「カラーオプション」は減るらしい。「レース(靴紐)」は4色、「シングルBOA」は2色展開。「デュアル」はというと1色だ。ホワイトとネイビーさえあれば私は満足だが、今後BOA人気に火がつけばオプションが増えるかもしれないと期待している。

価格面では、BOAモデルになると30ドル高くなる。デュアルはプラス30ドルと、更に高額になる仕組みだ。249.99ドルの「デュアルボア」は、紐バージョンよりも驚くことに60ドルも高くなっている。「BOA」テクノロジーの対価と考えれば納得だが、2足購入したら割引になるなどのサービスが欲しいものだ。

スーパーテクノロジーとは言え、価格は決して優しくない。

とはいえ、メリットもある。すべてのBOA製品に標準と幅広サイズが用意されており、フットジョイにしかないオプションを利用することができる。


BOAフィットシステム

footJoy,フットジョイ,ツアーアルファ,ツアーアルファデュアルBOA,ゴルフシューズ,ゴルフ

「ツアーアルファ デュアル BOA」には「シングルBOA」と同じ微調整可能な『パフォーマンス・フィットシステム』が搭載されている。

「BOA L6ダイヤル」と呼ばれるものだ。締めて引っ張って外す機能はあるが、肝心の緩める機能はこちらにもない。また「シングルBOA」で述べたように、同社はかかと両サイドにおけるBOA独占権を所持している。

レース(ワイヤー部分)はBOAのCS1で、49本のステンレススチールのワイヤーをナイロンで包み、摩耗や風雨からスチールを保護する構造になっている。


footJoy,フットジョイ,ツアーアルファ,ツアーアルファデュアルBOA,ゴルフシューズ,ゴルフ

一方の靴のサイドに配置された2つ目のダイヤルは、必要に応じて両方向に回転させることができる。しかし他のBOAシステムとは異なり、引っ張ってリリースさせるシステムは備わっていない。微調整に限られるが、範囲が主要ダイヤルほど大きくないことを考えると特に問題はなさそうだ。


機能性重視のスタイル

BOA製品に良いイメージを持たない人の多くが、その「ルックス」を指摘する。特に口を揃えて言うのが「フラップのデザインが格好悪く、見た目が良くない」と。

これは、機能よりもルックスを重視する際によく耳にする言葉だが、ゴルフクラブがどれも同じような形をしていることからもお分かりだろう。

多くの人は変化を嫌い、定番を好む。奇抜な商品は売れないのだ。それが、スクエア型のドライバーが長く使われなかった理由のひとつでもある。

BOAシューズのルックスが、そもそも通常の靴とは違うことは理解している。しかし、それは根本的に異なる「機能性」を提供しているからに過ぎないと私は考えている。


footJoy,フットジョイ,ツアーアルファ,ツアーアルファデュアルBOA,ゴルフシューズ,ゴルフ

例えばBOAが先に発明されていたら、と考えてみよう。今さら靴紐なんて面倒でしかないだろう。

もっと言うと、最初からBOAが存在していたら、靴紐はこの世にないはずだ。

タイプライター然り。靴紐のような時代遅れのテクノロジーには需要はないのだ。


「ツアーアルファ デュアルBOA」の快適さとフィット感

「シングルBOA」バージョンのレビューで、この靴を良くも悪くも普通と表現した。つま先の部分が少し大きく感じるが、全体的に快適。足が幅広の人はありがたいかもしれないが、右足だけ普通幅の私はしっかりとフィットさせるためにダイヤルを強く回す必要がある。

最終的には、「ツアーアルファ シングルBOA」はお気に入りになったが、完全に私の足に合ったフィット感があるとは言い難かった。

「シングルBOA」にそのような印象を抱いていた私にとって、2つ目のダイヤルの存在は大きい。これにより、靴全体を締め付け過ぎることなく、前足をぴったりと合わせることができる。結果、非常にバランスの取れたフィット感をもたらす微調整機能が加わった感じだ。

そもそも「ツアーアルファ BOA」自体、非常に快適な靴だ。慣らす期間は必要なく、箱から出してすぐに難なく18ホール歩くことができる。


footJoy,フットジョイ,ツアーアルファ,ツアーアルファデュアルBOA,ゴルフシューズ,ゴルフ

フットジョイ「ツアー・アルファ デュアルBOA」:まとめ

「デュアルBOA」には、より正確なフィット感がある。だからと言って、すごく快適というわけではないのだが、間違いなく私の足にはフィットする。それがプラス30ドルの価値があるかどうか(BOAが1つ増えると30ドル追加)は、紐タイプやシングルBOAのフィット感にどれくらい満足しているかによるだろう。

紐タイプより60ドルも高いという点はやり過ぎにも感じるが、「フィット感」に関しては、2つ目のダイヤルが明らかな差をもたらしている。今年のお気に入りシューズとして、「デュアルBOA」が「シングルBOA」を抜いたのは「フィット感」による所が大きい。

来シーズンのラウンドにはこの靴が活躍しそうだ。さらにカラー展開が増えたらと期待が膨らむ。

どんなカラーもウェルカムだ。